月々と群青

「三月と群青」が好きすぎるオタクです、検索妨害になってたらごめんなさい

ボードゲームカフェに行ってきました

行ってきたんですよ

 

 

こんにちは群青です。ボードゲームカフェに行ってきたので備忘録。完全に日記なのでつまんないですよ

 

 

4月29日、平成最後の昭和の日。13時から18時まで5時間で2000円。しかもワンドリンク無料。お酒とかもあったね。私はジンジャーエールガチ勢なのでジンジャーエールを頼みました。甘口と辛口があって、甘口ってカナダドライか~~??って思ったから辛口を選んだのですが、甘口もウィルキンソンのやつだったみたいですね。ウィルキンソン辛口しか飲んだことなかったから甘口も飲んでみたかったですね

 

 

我々9人というなかなか大人数だったのでできるゲームは限られていましたね~~

 

 

①コヨーテ

 

一人一枚、コヨーテの数が書かれたカードが配られて、それを額の上に掲げます。自分は自分以外のみんなのコヨーテの数が見えるわけですね。プレイヤーは順番に、全プレイヤーのコヨーテの合計数を予想して数字を挙げていくわけですね。

それを時計回りに続けていきます。そして、あるプレイヤーが言った数字が、場の全体の数より多いんじゃね???と思った人は、それに対して「コヨーテ!」と宣言することができます。「コヨーテ」が宣言されたらすべてのプレイヤーの札を公開し、実際にすべてのコヨーテを足していくわけですね~~~

 

まあ、そういうことです。相手に「コヨーテ」を宣言されるor自分の「コヨーテ」宣言が失敗するとライフが1減ります。自分のライフは3。ライフが0になったら負けですね。

 

面白かったです。ただこのゲームちょっとした問題があって、「コヨーテ」を成功させることにメリットがないんですよね。だから自分の番になって「えっこれこれ以上数字釣りあげたらわしがコヨーテされるしかないやん……」っていう状況にならない限り「コヨーテ」の宣言をするインセンティブはないわけですね。事実、9人で始めたのですが、最後に残った2人は最後まで「コヨーテ」宣言をしなかった二人でした。

 

おもしろいシーンはあったんですけどもう忘れましたね~~~~~~~はや~~~~~~~~~~~~昨日のことじゃ~~~~~~~~~~~ん

 

 

 

②インサイダーゲーム

 

アキネーターですね~~~ゲームマスターとそれ以外に分かれてゲームマスターが思い浮かべているお題を当てていくんですが、当てていく側には一人だけ事前に答えを知っている「インサイダー」がいます。普通に質問していけばなかなか正解にはたどり着けないのでインサイダーがみんなをなんとか正解に導くのですが、このゲームの本質は「インサイダーを探すこと」。

 

 

どう考えても答えを事前に知ってないとその質問は不自然やろ~~~~~って人を探し出すんですね。

 

 

っていうゲームなんですけど~~~~~~~~~~~~~~、、、、、、

 

 

別にインサイダーいなくてもちゃんと正解にたどり着くから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~インサイダーそんなしっかり導いてあげる必要ないんだよな~~~~~~

 

 

私も一回だけインサイダーやったんですけど、まあガチでやっちゃいましたね~~~~~~~~4回くらいやってインサイダーを当てられたことは一回もありませんでしたね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~どうせなら一回くらいわざと下手うって「インサイダーがばれる例」を経験したかったですね

 

 

 

 

③ボブジテン

 

カタカナ語を、カタカナ語を一切使わずに説明して当ててもらうゲーム。正直2回くらいしかやってないからそんなに印象に残ってない。「バス」とか「コーヒーゼリー」とかそんなんだったからなあ。「ブルーアイズホワイトドラゴン」とか「ペレストロイカ」とかそんなやつにしてほしかった

 

 

④テストプレイなんてしてないよ

 

ここからは5人と4人にわかれました。こっちが5人。

 

まあツイッターで見たことあるカードゲームですね。難しいルールブックを読む必要がまったくなかったので優しいゲームでしたね。なんかコンボとかもあって面白かったです。ブラックホールを「科学」で否定できるのはどうしてだ。

 

 

 

⑤ナンジャモンジャゲーム

 

坊主めくりよろしく山札から一枚ずつめくっていくんですが、そのカードに載っているキャラクターに名前を付けてあげましょう。ただし、既に名前を付けられたキャラクターが出てきたらすぐさまそのキャラクターの名前を叫ぶんですね~~~~~

 

 

いやこのゲームは前から知ってたんですよ。これ、この(高校同期)グループでやりたかったんですよね~~~。うちのグループ理系が多いので、「ポリエチレンテレフタラート」とか「ハーバー・ボッシュ法」とかそういう長文の全く関係ない単語を名付けてめっちゃおもしろくなると思ったんですよね。

 

 

まあ私が「Kunn-Tucker条件」とか「Ariel Rubinstein」とか経済学用語をバンバンやっちゃったのでもうそこに関しては私以外誰も答えられないからいくらでも思い出す時間がありましたね

 

まあ私の「おとめ座銀河団」は完全に忘却の彼方にあって他の人に取られちゃったんですけどね。

 

しかし最近の大学生ってりゅうこつ座のα星「カノープス」知らないんですね。見ると長寿になるといわれているけどもちろんそんなことはない普通の一等星ですよ。

 

 

 

 

 

振り返りはこんな感じですかね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クオリティが低すぎる、まあこれも1か月に1記事更新という目標のためだ、我慢してくれ(実質失敗では?????????)

 

 

明日ツイート美術館ちゃんと書くからゆるしてください

 

 

それでは私はナブラ演算子ゲームを一人でやってきます

 

 

さよなら